目的 | 協会は、浄化槽が適正に製造販売、施工、維持管理されるための事業を行うとともに、 県民に対して浄化槽に関する正しい知識の普及に努めることにより、公衆衛生の向上と地域の良好な水環境の創造に寄与することを目的としています。 |
名称 | 一般社団法人 栃木県浄化槽協会 |
代表者 | 会 長 平石 裕一 |
所在地 | 〒321−0933 栃木県宇都宮市簗瀬町2390番地 TEL:028−633−1650 FAX:028−633−1036 |
設立 | 昭和41年7月12日 (法人認可 昭和56年11月17日) |
基本理念 | 浄化槽が、社会に果たす重要な役割を自覚し、自信と誇りをもって、その普及に努めます。 浄化槽が生活排水処理の恒久的施設として、誰からも信頼されるよう、その環境整備に努めます。 協会員は、一致協力して浄化槽を取り巻く課題を克服し、県民の公衆衛生の向上と地域の良好な水環境の創造に寄与します。 法令を遵守し、社会規範を尊重して公益法人としての社会的責任を果たします。 |
主な事業 | ・浄化槽についての正しい知識の普及に関する事業 ・浄化槽の製造販売、施工、維持管理の適正化に関する事業 ・浄化槽に関する講習・研修に関する事業 ・浄化槽法に基づく法定検査事業 ・浄化槽に関する書類等の頒布事業 ・浄化槽の機能保証登録に関する事業 ・浄化槽に関する調査研究 |
会員数 | 正会員449社 賛助会員数10社(2022年5月末現在) |
宇都宮支部宇都宮市平出工業団地44-28宇都宮市管工事業協同組合内 TEL.028-683-5600 |
栃木支部栃木市泉川町81-1二杉工業内 TEL.0282-22-2111 |
烏山支部那須烏山市初音16-2(有)仙波水道工業内 TEL.0287-83-0911 |
鹿沼支部鹿沼市千手町2599TEL.0289-65-1834 |
小山支部小山市渋井789-7TEL.0285-23-4093 |
佐野支部佐野市堀米町菊川3635佐野設備業協同組合内 TEL.0283-24-5622 |
日光支部日光市今市910-7(株)竹原工業内 TEL.0288-22-1122 |
矢板支部さくら市馬場24-1(有)野沢設備工業内 TEL.028-682-3415 |
足利支部足利市五十部町1224-3(株)衛生管理センター内 TEL.0284-21-2220 |
芳賀支部真岡市熊倉町5103-3(株)芳賀浄化槽内 TEL.0285-84-5858 |
大田原支部大田原市浅香3-3578-747大田原管工事工業協同組合内 TEL.0287-47-7612 |